出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

ブログ(青木水道・社長)

フェンス設置工事をご依頼いただきました!(外構リフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

新しい年を迎え、早くも2週間が経ちましたが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

新年のご挨拶が遅くなってしまい、申し訳ありません(*_*;

今年も、皆さまに喜んでいただけるような仕事ができるよう、社員一同頑張っていきますので、どうぞ青木水道をよろしくお願いいたします!

 

 

さて、新年最初にご紹介するのは、フェンス設置工事の様子です。

2

フェンスの基礎となるブロックを積み…

 

フェンスを設置して完成です。

13

和風の建物にもマッチするよう、落ち着きのあるアーバングレー色のフェンスで仕上げました。

通りからの目隠しになり、プライバシーをしっかりと保護してくれますね。

 

お仕事のご依頼ありがとうございました(*^_^*)

ポンプ取替 (出雲市)

  • 投稿者:管理者

今日の北山は軽く雪化粧していました。

海も荒れています。

寒いですね~。

 

今回はポンプの取替工事の紹介です。

井戸水を出していないのにモーターが廻ると連絡を受け、見てみると本体に穴が開いていて水が漏れていました・・・

2b5464cc-s

設置してから20年近く経っています。

全体が弱くなってきているので、穴を埋めても違う箇所から漏れてきます。

今回は日立ポンプWT-P200Wに取り替えさせて頂きました。

2d027738-s

運転モードの切り替え標準、高圧とあり、使う用途に合わせて便利です。

お客様からも、「以前に比べて運転音もとても静かだわ」と喜んで頂けました!

ポンプ取替工事ご依頼頂きましてありがとうございました。

漏水調査・修理(出雲市)

  • 投稿者:管理者

週末から寒波が入ってきて寒くなる予報です。

体調管理が必要ですね。

 

今回は漏水調査・修理の紹介です。

見えている箇所で水漏れしていたらすぐ分かりますが・・・・例えばコンクリートの下、地面の中など隠ぺい部の漏水はなかなか分かりません。

そこで便利な道具が「音聴棒」です!

75252985-s

これを配管やカランに当てて音を聞けば、漏水個所の近い所は「シュー、シュー」と聞こえます。

音の大小で漏水個所を探していきます。

 

作業風景です。

764fba99-s

漏水個所を発見です!

858bef65-s

継手の部分に亀裂が入り漏水していました。

ae529459-s

配管を直して完了です。

漏水修理は、いかに早く漏水箇所を見つけるかが肝心になります。

技術も経験も揃っていますので、漏水調査・修理ありましたら青木水道よろしくお願いします!

 

七草粥

  • 投稿者:管理者

今日は午後から気温がぐっと下がり寒かったですね・・・

 

正月休みに食べ過ぎ飲みすぎで弱った胃腸を整えるため、今日は七草粥を食べました。

最近はスーパーに七草セットが売っています。

普段見かけるのはセリ位ですが・・・

d6053b64

七草を米と一緒に、炊飯器でお粥仕様で炊きます。

簡単に完成です!

11b56720

素朴な味でなかなか美味しかったです!

新年明けましておめでとうございます

  • 投稿者:管理者

新年明けましておめでとうございます。

今年もお客様に喜んで頂ける仕事が出来る様、日々精進して参りますので宜しくお願い致します。

 

年末年始と季節外れの暖かい気候でしたね。

近年は暖冬冷夏と季節外れな事が多いですが、やはり季節に合った気候が望ましいですね。

今日から「小寒」で気温も下がり寒くなりました。

週末は雪マークも出ていますので体調管理が必要ですね!

contact_footer

contact_footer