ブログ(青木水道・社長)
ガジメ
- 投稿者:管理者
今月も青木水道は、お客様に喜んで頂ける仕事が出来るように全力でやりますので宜しくお願い致します。
この季節の美味しい海藻「ガジメ」を頂きました。
細かく刻みます。
刻んだガジメを味噌汁に入れます。
メカブよりさらにネバネバが強烈です!
「ガジメの味噌汁」最高です。
園芸砂(出雲市)
- 投稿者:管理者
暖かくなったと思ったら、また寒くなりの繰り返しです。
まさに三寒四温ですね。
春は近いです!
皆様も体調管理には気を付けてください。
今回は庭の砂が少なくなったので敷いて欲しいとの事でした。
園芸砂が少なくなり地が見えています。
新しく園芸砂を敷かせて頂きました。
園芸砂敷均し工事頂きましてありがとうございました。
お住まいの事でしたら何でもお任せください!
換気扇取替(出雲市)
- 投稿者:管理者
昨日今日と天気の良い日が続きましたね。
天気が良いと気持ちいいです。
今朝は霜が降りて寒かったですが、日中は過ごしやすいですね。
梅の花が綺麗に咲いていました♪
春も近くに来てますよ。
今回の紹介は換気扇取替工事です。
長年使用されスイッチが効かなくなり、交換させて頂きました!
スイッチも高い所にあったので、不便でした。
始めに既設の換気扇を撤去します。
この工事に合わせて、高い所にあったスイッチを操作しやすい下の方に移動しました。
作業時間は1時間位で完了です。
換気扇取替工事ありがとうございました!
ダッチオーブン燻焼 ソーセージとシシャモ
- 投稿者:管理者
今週も週間天気予報ではぱっとしませんが、気持ちは晴れやかに一週間頑張ります。
今回は週末に使用したダッチオーブンの紹介です。
まず一つ目はソーセージの薫り焼です。
いろいろなソーセージをスモークチップを敷いた上に置きます。
ダッチオーブンは150℃位に熱しておきます。
ソーセージを入れて蓋をして待ちます。
待つこと約20分位で完成です!
蓋を開けるとスモークの良い香りがしてきます。
ソーセージの薫り焼、簡単ですし、とてもビールに合います。
ぜひ試してみてください。
そしてもう一品、シシャモの薫り焼です。
シシャモをセットします。
後の手順はソーセージと同じです。
20分位で完成です。
これがまた、酒の肴に最高です。
たった1日でトイレが生まれ変わります☆(トイレリフォーム 出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
久しぶりに天気に恵まれた週末、皆様どのように過ごされましたか?
私は、たまっていた洗濯物が一気に片付いてホッとしましたよ~。
この時期のおひさま(しかも休日!)は、本っっっ当にありがたい!
今日からはしばらく雨の日が続くようですが、一雨ごとに春に近付いているのだと信じて、なんとか頑張ろうと思います。
さて、そんな今日は、トイレのリフォームの様子をご紹介します。
便器の取替に伴い、壁紙と床のCFシートも張り替えることに。
まずは既設の便器を撤去。
古い壁紙も剥ぎ取ります。
以前の便器と、新しく設置する便器の排水管の位置が合わない場合は、写真のような『排水アジャスター』を使用します。
この『排水アジャスター』を使えば、床の取り壊しや配管工事なしで、便器を取り替えることができるんですよ。
そして、新しく生まれ変わったレストルームがこちら。
便器はピュアレストEX、ウォシュレットはアプリコットF1Aという種類で、どちらもTOTOの製品です。
便器やタンクに凹凸が少ないデザインなので、さっと拭き掃除ができて、見た目にもスッキリ。
今回の工事の工期は1日でした。
お客様にも、「キレイになり嬉しい♪便器もお手入れしやすそう!」と、お喜びいただきました。
お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)




















