出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

ブログ(青木水道・社長)

浴室暖房機で快適バスタイム♪(お風呂リフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

ここ数日の地震、不安に感じておられる方も多いと思います。

今年は東日本大震災をはじめ、日本全国で度々地震が発生していますね。

他人事と思わず、常日頃から備えをしておかなければと、改めて強く感じました。

 

 

さて、11月ももうすぐ終わり。

最近は完全に冬の空気になって、朝晩は本当に冷え込みが厳しくなりました。

そんな冬、お風呂であたたまる瞬間は、まさに至福の時ですが、いかんせん、そのお風呂場が寒い!と
お悩みの方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?

なんせ裸ですからね~。

 

今日は、そんなお悩みを解消してくれる、浴室暖房機なるものをご紹介したいと思います。

6717163d26a2f4e8

入浴の15~30分前に、温風で浴室内全体をあたため、入浴中は風のない遠赤外線で、身体を直接あたためます。

また、衣類乾燥もできるので、厚手の服が多い今の時期や、湿気の多い梅雨などには、大変役立ちます。

涼風モードもあるので、夏場も湯上がりさっぱり♪

工事は半日程度で終了します。

 

今のお風呂場を、手軽に快適な空間へと変身させてくれる浴室暖房機。

興味をお持ちになった方は、青木水道までご連絡下さいね(*^_^*)

星降る夜に~キッチン解体~(出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

何かブログネタはないかな~とネットで探していたら、なにやら今日の深夜から明日の早朝にかけて、しし座流星群が見れるとか!?

2001年に大出現したとき、私はちょうど受験生で、受験勉強の合間、家の外に出て、合格やらその他の邪念やらをお願いしたのを思い出しました…。

今年は観測条件はあまり良くないみたいですが、ちょっと夜空を見渡してみようかなと思います☆ミ

 

 

さて、先日から始まったキッチンリフォーム

今日は、古いキッチンを解体しました。

cddf4f7a

どんな素敵なキッチンに生まれ変わるのかな~♪

完成したらご紹介しますので、楽しみに待っていてくださいね(*^_^*)

秋のキッチン改修(キッチンリフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

お久しぶりです、青木水道です(^^)

 

秋晴れの心地よい日が続いていますが、皆さまどのようにお過ごしでしょうか。

いよいよ秋も深まり、いろいろなところで秋の景色が見られるようになってきました。

929165ad 2ed117cd

もうしばらくしたら、紅葉も楽しめる時期になります。

早く紅葉が見たいけれど、時が過ぎてしまうのがもったいないくらい気持ちのいい季節。

皆さまもそれぞれの素敵な秋を過ごしてくださいね♪

 

 

さて、今日はキッチンリフォームの様子をご紹介します。

同じ空間とは思えないくらい、明るくて広々としたキッチンに生まれ変わりました。

3e714762e8e47d4f

作業スペースが増えたので、お料理がはかどること間違いなし。

誰かに自慢したくなるような素敵なキッチンです。

e32c78b3

お仕事ご依頼、ありがとうございました。

おいしいお料理、沢山つくってくださいね(*^_^*)

秋の夜長にくつろぎの時間を(お風呂リフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

9月ももうすぐ終わろうとしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

10月になると衣替えもあり、いよいよ本格的に秋という感じですね。

何を食べてもおいしいという、幸せだけどちょっぴり怖い季節…。

心して迎えようと思います(^_^;)

 

 

さて、今日はお風呂のリフォームをご紹介します。

73e98afd10c72680

タイル張りで暗く、浴槽も狭かったお風呂が、明るく、足を伸ばせるほど広々とした浴槽のバスルームへと生まれ変わりました。

秋の夜長、いつまでも入っていたくなるようなお風呂ですね♪

8d839e58

素敵なお風呂で、くつろぎのバスタイムをお過ごしください。

 

お仕事させていただき、ありがとうございました(*^_^*)

大山登山

  • 投稿者:管理者

こんにちは。

今日も天気が良かったですね。

台風が逃げてからは朝晩と寒くなりました。

私は寝るときは毛布と掛け布団を出しました。

皆さんも寒くなりましたので、風邪などに注意してくださいね。

 

先日の休みを利用して、天気が良かったので妻と大山に登山に行きました。

私は山に登るのが好きで、たまに山に登ります♪

fa9d0950

山登りは結構疲れますけど、山の澄んだ空気や綺麗な景色は最高ですね。

a11317f5

大山は登り2時間半、下り2時間ぐらいでした。

山頂付近になると植物も高山植物になり、なかなか普段の生活では見れない景色を見ることが出来ます。

472f73e2

1ca0666f

霧が立ち込め幻想的でした。

頂上に着いたときはなんともいえない達成感があります。

ba1be1dd

頂上での弁当は最高に美味かったです♪

とても楽しい登山でした。

しかし次の日から2日間筋肉痛でした。

またいろいろな山にチャレンジしたいと思います!

contact_footer

contact_footer