出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

ブログ(青木水道・社長)

進入路の舗装工事(外構リフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは青木水道です(^^)

 

先日の雨は凄かったですね(*_*;

大雨で川が氾濫して、通行止めになっている道路もありました。

しかし今日からは晴れのいい天気。

これからも天気が続きそうなので、はりきって頑張ります!

 

 

そんな今日は進入路の舗装工事の様子をご紹介。

家の前の道が、でこぼこしていて雨が降ると水たまりが出来るとのことでご相談をいただき、工事をさせていただくことになりました。

38db675b574d8936

全体を舗装にしたおかげで平らな道になり、側溝も付けたので雨水対策もバッチリ!

先日の大雨の際もきちんと雨水が流れ、お客様にも大変喜んでいただきました。

仕事をしていてお客様に喜んでいただけたときが一番の幸せです♪

 

お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)

竹の子

  • 投稿者:管理者

こんにちは。

先日の日曜日、花見に行ってきました。

桜の下での弁当とビールは最高でしたよ♪

 

そして今日は朝から天気も良く、気持ち良い一日でしたね。

まさに春といった感じ。

その春の旬の食材と言えば竹の子

お客様が、掘りたての竹の子を持って来て下さいました(^O^)

6e647b43

美味しくいただきます♪

ありがとうございました(*^_^*)

桜満開

  • 投稿者:管理者

こんにちは。

最近暖かくなり、春本番になりましたね。

天気がいいと「よし頑張るぞ!」という気持ちになります!

 

春といえば桜を想像しますが、皆様はもう花見に行かれましたか?

桜の下で弁当でも食べたら最高ですよね♪

私も今週末、弁当を持って花見に行ってこようと思います!

817287ba

東日本大震災

  • 投稿者:管理者

東日本大震災で被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。

毎日テレビ、ラジオで流れる報道を耳にするたび、胸が痛くなる想いです。

被災地に行ってお手伝いができればとも思いますが、現実に私達が出来ることは、少しの義援金や支援物資を送るなどの小さな事しかありません。

しかし、その小さな事が積み重なり、大きな力になると思います。

被災地域の皆様にとって、少しでも力になれるよう、自分の出来ることを精一杯していこうと思います。

春はもうすぐ。

  • 投稿者:管理者

こんにちは。

三月になっても、まだ季節に合った気候にはなりませんね。

でも、確実に春はすぐそこまで来ています。

 

私事ではありますが、最近ご飯を白米から玄米に変えました。

今まではあまり噛まずにご飯を食べていましたが、玄米にしてからはしっかりご飯を噛んで食べるようになり、妻に最近、「体が引き締まったね」と言われました。

よく噛んで食べるとご飯の有難さも分かります。

いろいろなことに気づいた今日でした。

明日からも元気に頑張ります!

contact_footer

contact_footer