ブログ(青木水道・社長)
犬の美容院Lien(リアン)さんOPENです!
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
今日は、新築工事をさせていただいたお店が完成しましたのでご紹介します!
何もなかった土地に・・・
立派な店舗が誕生しました!
その名も『Dog salon Lien(ドッグサロン リアン)』さん♪
ワンちゃんのシャンプーやカットをしてくれる、犬の美容院です。
オーナーさんがご自分で色を塗られた看板、とてもかわいくて素敵ですね♪
場所は、島根ワイナリーのすぐ近くで、国道431号線の北側になります。
このかわいい看板が目印です!
カット風景も撮影させていただけたので、少しご紹介(^^)
オーナーさんは、特にプードルのカットが得意とのことで、この日も本当に見事な手さばきでカットしておられました。
キレイに切りそろえられていく様子は、見ていて感動するほど!
ワンちゃんもリラックスしているみたいで、カットの間もずっといい子にしていました(^^)
優しいオーナーさんなので、安心してワンちゃんを任せることができますよ(*^_^*)
皆さまの愛犬が、さらに素敵になること間違いなし♪
気になられた方は、ぜひぜひ、ご利用してみてくださいね!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
Dog salon Lien(ドッグサロン リアン)
住所:出雲市大社町菱根885-4
営業時間:9:30~18:00
定休日:毎週水曜日、その他不定休あり
※完全予約制ですので、ご予約は以下からどうぞ
電話:090-8242-3101
Mail:ds-lien.3101@ezweb.ne.jp
LINE ID:lien3101
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
\よろしくお願いしますだワン♪/
ガス給湯器取替工事(出雲市)
- 投稿者:管理者
今日は天気が良く日中は気温が上がり
厚着をしていると汗ばむ一日でした
いよいよ春めいてきましたね!
今回はガス給湯器の取替工事の紹介です。
十数年ご使用され今回故障に伴い新しく取替のご依頼を頂きました
リンナイのエコジョーズを設置しました。
このエコジョーズとは少ないガス量で効率よくお湯を作る
省エネ性の高いガス給湯器です!
どうして効率性が良いかというと、今まで使わずに捨てられていた
排気熱を有効に利用して、少ないガス量で効率よくお湯を
沸かしますのでガスの使用量も約13%カットします。
排気温度も従来は200℃近くありましたがエコジョーズでは約50℃と
かなり排気温度が下がりますし運転音もとても静かです。
取付時間も1時間位で完了です!
ガス給湯器の取替工事をご依頼頂きましてありがとうございました。
手洗器取替工事(出雲市)
- 投稿者:管理者
8時間ダイエットをご存知でしょうか?
昼の12時に食事をしたら夜の8時までに(8時間以内)食事を済ませ
それから16時間は何も食べず水分だけを取るというようなダイエットです。
私もいろいろとダイエットに挑戦しましたが成功せず・・・
朝ごはんを抜くだけでOKみたいな8時間ダイエットに昨年末くらいから
挑戦しました。やってみると意外と自分に合っているようで
食事も意識的に節制して食べるようになり、腹7分目位で満足できるようになりました。
その結果なんと85㌔あった体重が75㌔まで落ちました!
やはり体重が落ちると体の調子がとても良いですし
昔着ていた服がまた着れるようになった喜びが大きいですね。
しかし慣れてくると気持ちが緩み始め・・・・
最近は12時の合図がゴングとなり腹一杯食べ満腹感にひたっています
間食も良く食べます!このままではリバウンド一直線なので初心に戻り
節制した食生活を心がけたいと思い直しました。
今回は手洗い器の取替工事の紹介です。
カランの故障と陶器部分もヒビが入り取替をご依頼頂きました。
新しく取り付けさせて頂いた手洗器です!
陶器のボウル面も広くカランもスタイリッシュなデザインで素敵です☆
施工時間も一時間程度で完了です。
手洗取替工事をご依頼頂きましてありがとうございました!
シンプルながらあたたかみのあるフェンス(外構リフォーム出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
今日から3月。
日も長くなり、少しずつですが春の訪れを感じられるようになってきました。
早ければ今月末には桜が咲き始めますね♪
本格的な春の到来が楽しみです(*^_^*)
そんな今日は、フェンスの設置工事をご紹介。
以前は家の周りに木を植えておられましたが、それをやめられたのでフェンスを設置させていただくことに。
↓まずは床掘をして砕石を敷き、地盤をつくります。
↓次に、基礎となる鉄筋を組んでいきます。
↓続いて、型枠を組みます。
↓そして生コンを打設し…。
↓ブロックを積んでいきます。
使用したのはニッコーリブという種類のブロック。
↓最後にフェンスを設置して…。
完成です!
木目調のフェンスと同色のタイルが、家の色合いや風景にしっくりとなじんでいますね。
シンプルながらあたたかみのあるデザインのフェンスになりました。
お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)
ヒートショック対策は万全!寒さ忘れる快適お風呂(お風呂リフォーム出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
先週の土曜日に開催した「冬のリフォームフェア」、多くのお客様にご来場いただき、おかげさまで大盛況にて終えることができました。
お忙しい中お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました。
今後もこのようなイベントを定期的に開催していく予定ですので、よければ足を運んでみてくださいね♪
さて、今日はお風呂のリフォームをご紹介します。
冬場のヒートショックが心配とのことで、リフォームのご依頼をいただきました。
ヒートショックとは、家の中の急激な温度変化により身体が受ける影響のこと。
比較的暖かいリビングから、まだ冷たい浴室・脱衣室・トイレなどの温度差の大きいところへ移動すると、身体が温度変化にさらされて血圧が急変するため、脳卒中や心筋梗塞などを引き起こすおそれがあります。
そんなヒートショックを心配することなく入浴を楽しめるよう、リフォームさせていただいたお風呂がこちら。
暖房換気扇を備え付けた、快適なユニットバスに生まれ変わりました。
TOTOのサザナという商品で、汚れを弾く人工大理石浴槽や保温効果抜群の断熱浴槽、やわらかい床など、便利で快適な機能が満載のユニットバスです。
さらにもうひとつ特徴が。
写真に赤い線で示したように、カウンターが壁と浴槽から離れたデザインになっており、カウンター奥やサイドまで、簡単にお掃除することが可能となっています。
壁は江戸切子をモチーフにした『キリコサクラ』という柄で、照明の具合で表情を変え、その美しさをお客様はとても気に入っておられたご様子。
窓はペアガラスにすることでさらに断熱性を高め、防犯のために格子も設置しました。
さらに、脱衣場にも暖房換気扇を設置して、ヒートショック対策を万全に!
扉は開き戸から引き戸になり、浴室との段差も解消しバリアフリーになりました。
リフォームが完成し、新しいお風呂をご使用になられたお客様に感想をお尋ねしたところ、笑顔で「120点」と言っていただけました。
今回の工期は約2週間。
お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)

























