青木水日記
便器取替工事 TOTOピュアレストEX アプリコットF3A 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、週明けの豪雨による被害
川の水が増水し用水路が溢れ道路も冠水してる
箇所もありました。
夜明け前の数時間の大雨で至る所に被害が
出ました、自然災害の怖さを感じました。
豪雨災害に合われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
#便器の取替出雲市# #TOTOピュアレストEX出雲市#
今回は便器の取替工事の紹介です!
長年お使いになられた便器ですが
故障に伴い取替て頂くことになりました。
既設の便器を外して新しい便器のフランジを
取り付けます。
準備が出来たら便器を設置します。
便器を設置したらタンクをのせて
ウォッシュレットを取り付けて完成です!
便器はTOTOのピュアレストEX、ウォッシュレット
はアプリコットF3Aです♪
便器は凸凹も少なくお手入れがしやすく
ウォッシュレットも蓋が自動で開き
水が自動で流れる便利機能付きの
ウォッシュレットです!
便器の取替工事のご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
外壁工事(ガルバニウム波板)出雲市
- 投稿者:管理者
こにちは、最近は雨の日がなかったですが
週間予報では、来週は雨マークが続きますね~
まとっまった雨が降るときは注意が必要ですね。
#外壁工事出雲市# #外壁張替え出雲市#
今回は外壁工事のご紹介です!
解体に伴い壁の下地が出てしまい
壁張りのご依頼を頂きました。
土壁の上に木で下地を作りガルバリウム鋼板の波板で
仕上げました♪
普通のトタンに比べ耐久性もかなり良いです!
これで大雨が降っても安心です。
外壁工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
エコ給湯 パナソニック 出雲市
- 投稿者:管理者
梅雨ですので、じめじめした日が続きますね~
昨夜の夕食の卵焼きをラップをかけてキッチンの上に放置
昼飯に食べようと思ったら酸っぱい匂いが・・・
やはりこの時期は食材は冷蔵庫に入れて
管理しないといけませんね食中毒に注意です。
#エコ給湯出雲市#
今回はエコ給湯の取替工事のご紹介です!
故障に伴い新しく買い替え工事のご依頼を
パナソニックのエコ給湯をお使い頂いていました
370Lのフルオートタイプです。
海が近いので塩害仕様タイプを設置しました。
便利機能満載で快適な入浴ができますね!
工事時間も1日で完成です。
エコ給湯機の取替工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
和室内装リフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、天気の良い日が続きましたね
この時期の週間予報もあまりあたりませんね~
天気が良ければ仕事もはかどりますから
ありがたいですが、梅雨明け時期のまとまった
雨には要注意ですね。#襖の張替え出雲市#
#和室内装リフォーム出雲市##聚楽壁出雲市#
今回は和室の内装リフォームのご紹介です!
年数と共に畳、襖、壁も経年劣化してきました
そこで今回襖の張替え、畳の表替え
壁の塗り替えを行いました。
畳も表替えでイグサのいい香りがします♪
襖もシンプルで明るく、壁も綿壁から聚楽壁へ
内装をリフォームするだけで、お部屋が生まれ
変わりました!
和室の内装リフォームをご依頼頂きまして
ありがとうございました。
車庫塗装工事 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、週末は雨模様ですね~
そろそろ雨後に蛍が見れる時期ですかね。
蛍が見れる環境はありがたいですね!
#車庫の塗装工事 出雲市#
今回は車庫の塗装工事のご紹介です。
長年ご利用された車庫です。
年数による老朽化もあり床のPタイルに
クラックが入っていました。
初めにPタイルを剥ぎ取ります。
下地の悪い部分を補修し全体を下塗りするために
プライマーを塗ります。
プライマーが乾いたら高強度モルタルで仕上げます。
養生期間を置き完全に乾いてから
塗装で仕上げます。
シーラーを塗りIPシリカ塗料で2回塗りで
仕上げました。
ツートンカラーの落ち着いた仕上がりになりました♪
車庫の塗装工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
















