ブログ(青木水道・社長)
駐車場工事 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、今週は寒波到来で雪化粧の日がありましたね~
久しぶりの冷え込みに夕食の鍋が体と心を温めてくれました
寒い日の鍋は格段に美味いですね♪
#駐車場コンクリート工事出雲市#
今回は駐車場の工事のご紹介です!
駐車スペースが砂利で大雨の日など
水はけも悪く水溜りも出来ることも・・・
今回の工事でコンクリートの駐車場にとご依頼をいただきました。
before
コンクリートを打設するため、重機で地盤を削り
路盤の調整をして、ワイヤーメッシュを敷きます。
コンクリートミキサー車でコンクリートを
打設します。
コンクリートを均して仕上げて完成です♪
after
広々とした明るい駐車場に仕上がりました。
端にU字溝を設置し雨が降っても水がはけるようになり
快適にお使いいただけると思います♪
駐車場コンクリート工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
トイレのリフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、寒いはずの1月ですが・・・
今冬は暖冬ですね最高気温も2ケタ台の日が多いです
寒いはずの冬が暖かいのは生活するうえでは
非常に嬉しいですが、やはりこれだけ暖かいと
野山や農作物など自然環境には影響がありそうですね。
暖冬と言っても朝晩はやはり寒いですので
風邪をひかないよう体調管理には気を付けたいですね♪
#トイレのリフォーム出雲市##水回りのリフォーム出雲市#
今回はトイレのリフォーム工事のご紹介です!
家での生活で毎日行く場所の一つトイレです。
故障や老朽化による便器の交換と床の
クッションフロアーの張替えのご依頼をいただきました。
before
既設の便器を撤去して床のクッションフロアーを
張り替えて新しく便器を設置して完成です。
after
今回の便器はTOTOのピュアレストQRと
ウォッシュレットS1Aでした。
明るく優しい感じのトイレに仕上がりました!
トイレのリフォームをご依頼いただききまして
ありがとうございました。
脱衣場リフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、正月休みに暴飲暴食を繰り返し・・・
体重も右肩上がりに急上昇してしまい
体も重たくシャッキとしませんでした。
これではいけないと思い食事も野菜中心のメニューで
腕立てや腹筋、夕方の犬の散歩も早歩きで距離も伸ばしました。
結果体重も2キロ位落ちました♪
今後も節度のある生活を送りたいと思います。
#脱衣リフォーム出雲市##水回りのリフォーム出雲市#
今回は脱衣場のリフォーム工事のご紹介です!
前回のお風呂のリフォームにに合わせて脱衣場もリフォームいたしました。
before
以前は洗濯機のみの狭い脱衣場でした。
今回のリフォームで脱衣場で洗面台も置けるように
脱衣スペースを広げました♪
after
洗面化粧台はTOTOのサクアを設置いただきました。
床はCFシートでお手入れしやすいです♪
脱衣が広々と使えて喜んでいただけました。
脱衣場のリフォーム工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
ウナギ料理
- 投稿者:管理者
昨年の秋に捌いて真空パックで冷凍していた
ウナギでタレを作る事にしました
頭と骨を七輪で焼きます
良い匂いがします 身も少しありましたので
塩をふって食べました 美味いですね
味醂と酒を入れた鍋に良い感じに焼けた骨と
頭を入れ煮立ててアルコール分を飛ばします
弱火にして醤油と砂糖を入れ煮詰めて完成です
手作りのウナギのたれは骨の旨味が出て
美味いです
鍋から取り出した頭と骨を、こちらも料理に使います
小鍋に豆腐とネギ、ウナギの頭を入れ煮込みます
出汁と酒で味をととのえ完成です
ウナギの頭から良いダシが出てネギと豆腐との
相性も抜群で、寒い夜には最高ですね
骨もつまみに美味かったです。
お風呂のリフォーム工事 出雲市
- 投稿者:管理者
明けましておめでとうございます
今年は辰年ですね、十二支の中でも一番大きく空を飛べる
龍ですね。青木水道も大きく成長できるよう向上心を持ち
技術の向上に努めて、お客様に満足していただけるように
対応してまいりますので宜しくお願い致します。
#お風呂のリフォーム出雲市##水回りのリフォーム出雲市#
今回はお風呂のリフォーム工事のご紹介です!
寒い時期は入るのに億劫になるタイル風呂・・・
一日の疲れを取るのに快適なお風呂に入りたいですね~
before
タイルのお風呂からユニットバスの快適お風呂への
リフォーム工事です♪
既設のお風呂を解体してから新しいお風呂を
入れる為に地盤を掘り下げ、新しく配管をやり替え
電気の配線工事をしユニットバスの基礎のコンクリートを
打設して養生期間を設けて強度が出てから
ユニットバスを組み立てます!
after
今回のお風呂はTOTOのサザナシリーズを設置頂きました
断熱浴槽やホッカラリ床(畳のような柔らかい床)など
適機能満載です♪
壁柄もアクセントに木目調の一面が全体を引き締め
メリハリを出して高級感を感じますね!
お風呂のリフォーム工事をご依頼いただきまして
ありがとうございました。

