出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

ブログ(青木水道・社長)

車庫外壁シャッター取付工事(出雲市)

  • 投稿者:管理者

こんにちは、毎日蒸し暑いですね~

昨夜部屋の窓を開けてみると、秋を想わせる

虫の声が聞こえてきました♪

しかしまだまだ、エアコンなしでは寝れませんね

私が子供の頃は、窓を開けて部屋に蚊屋を吊って

寝ていたのを想いだすと、蚊屋って良かったな~

と思いました。

#車庫のリフォーム# #壁の張替え出雲市#

今回は車庫のリフォーム工事のご紹介です

車などの車両を収納する大切な建物です。

今回は入り口のシャッターの新規取付と壁の

張替え工事のご依頼をいただきました。

 

長年お使いになられ、壁のプリントベニヤが

雨風で剥がれた個所もありました。

before

既設の壁を撤去して下地をなおして

サイディングボードを張って完成です。

after

 

サイディングボードは色柄の種類も多く

耐久性、耐震性にも優れていますね♪

before

 

after

 

外壁工事が終われば、車庫の入口のシャッターを

取り付けて完成です

before

 

after

 

これから雨や風が吹いても安心ですし、防犯性能の面でも

心強いですね車庫の外観も素敵になりました。

 

車庫の外壁改修シャッター取付工事をご依頼いただきまして

ありがとうございました。

お風呂のリフォーム 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、うだるような暑さが続きますね・・・

夜もエアコンなしでは寝付けません

夏バテしないようにスタミナがつく食事を

心掛けようと思います。

 

今月もお客様に感謝の気持ちを持って、青木水道に

ご依頼いただいたお仕事を、頼んで良かったと思って

頂けるよう、この夏の暑さにも負けず社員一丸となって

対応してまいりますので、今月も宜しくお願い致します。

#お風呂のリフォーム出雲市##ユニットバス工事出雲市#

今回はお風呂のリフォーム工事のご紹介です

汗をかいて疲れた一日の疲れを取るお風呂

快適に入りたいですよね♪

before

 

今あるお風呂を壊していきます

解体が終わったら配管を新しくやり替え

新しいユニットバスの土台のコンクリートを打設して

養生期間を置き電気の配線工事をして、ユニットバスを

組んで完成です♪

after

今回設置頂いたユニットバスはTOTOサザナシリーズです

畳の上を歩くような心地よさのほっカラリ床や高断熱浴槽の

魔法瓶浴槽、浴槽を自動で掃除するおそうじ浴槽など

快適便利機能が満載のお風呂です

 

お風呂のリフォームをご依頼いただきまして

ありがとうございました。

エコ給湯設置工事 ボイラーからエコ給湯 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、私は庭でメダカを水瓶に入れて飼っています。

水瓶の中に蓮の花を入れていますが、数日前から

蕾が大きくなってきたなと思ていたら・・・・

 

今日、メダカの餌をやりに庭に出ると

綺麗に蓮の花が咲いていました

同じ蓮でもいろいろ種類があるようです。

神秘的で心が洗われる感じですね~

暑い毎日ですが蓮の花にパワーをもらいました

#エコ給湯三菱 出雲市# #エコ給湯工事#

今回はエコ給湯の工事のご紹介です

お風呂のリフォーム工事に合わせて

灯油ボイラーからエコ給湯に取り替えさせて

いただきました。

before

 

ボイラーを撤去して新しく設置するエコ給湯に合わせて

水とお湯の配管、電気の配線工事をして

エコ給湯を設置して配管を接続します。

after

今回、設置頂いたエコ給湯は三菱のエコ給湯です♪

三菱のSシリーズ550L、フルートの自動湯張り

保温機能に加えてバブルおそうじ(栓を抜くだけで配管の

お掃除を自動でスタート)や、キラリユキープ(きれいなお湯

への徹底したこだわり)など便利機能が盛りだくさんの

エコ給湯です

 

エコ給湯の取替工事をご依頼いただきまして

ありがとうございました。

水回りリフォーム(お風呂&トイレ)

  • 投稿者:管理者

こんにちは、最近夜寝るとき窓を開けて網戸にしとけば

良い風が入りエアコンなしでもぐっすり寝れます♪

朝方は肌寒いくらいで過ごしやすく、夏風邪に注意ですね。

#お風呂のリフォーム出雲市# #トイレのリフォーム出雲市#

今回は先週に続き水回りのリフォーム工事のご紹介です

 

トイレのリフォーム

既設の便器を撤去して、床のクッションフロアー

張替えます。

before

 

新しく便器を取り付けて完成です♪

TOTOピュアレストEX、ウォシュレットは

アプリコットF1Aです

after

 

TOTOピュアレストEXは、節水式便器

環境と家計にも優しくデザインもシンプルで

凹凸も少なくて、お手入れもしやすいです♪

 

お風呂のリフォーム

ユニットバスを新しく入れ替えさせていただきました。

bifo

 

既設のユニットバスを解体して

新しく配管をやり替えて電気工事をして

ユニットバスを組んでいきます。

after

 

TOTOサザナを設置頂きました

 

アクセントパネルの木目調の柄が温もりを

感じますね~

 

畳のような柔らかい床や(ホッカラリ床)

お湯の冷めにくい高断熱浴槽(魔法瓶浴槽)など

快適に入浴できますね♪

 

お風呂とトイレのリフォームをご依頼いただきまして

ありがとうございました。

水回りリフォーム(キッチン&脱衣洗面所) 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、今週は梅雨に戻った様な空模様でした。

梅雨に雨が全然降らなかったので恵みの雨でしたね♪

 

島根県のコロナウイルスの感染者数も1000人超え・・・

感染予防+自己免疫を上げることが必要ですね。

#キッチンリフォーム出雲市##洗面脱衣リフォーム出雲市#

水回りのリフォームのご紹介です

生活においても毎日使うのが水回りですね。

マンションの水回りのリフォームのご依頼を

いただきました♪

 

キッチン、洗面脱衣、お風呂、トイレとありますので

2回に分けてご紹介させていただきます。

 

今回はキッチン洗面脱衣場リフォーム

ご紹介です

 

キッチンリフォーム

キッチンの入れ替えとキッチンパネルの

張替を行いました。

before

 

既設のキッチンを取り外し、配管をやりなおし

壁周りを加工してキッチンを設置して完成です。

after

 

設置頂いたキッチンはタカラリフィットです

木の温もりがかんじられるインテリアにこだわった

落ち着いた重厚感のある素敵なキッチンに仕上がりました。

毎日の料理が楽しみですね~

 

壁面もタカラならではのキッチンパネル

お手入れもしやすく、マグネットが付きますので

いろいろと便利です♪

 

洗面脱衣リフォーム

洗面化粧台の取替と内装を張替えさせて

いただきました。

before

 

初めに器具を撤去して、新しく設置する

洗面化粧台用の裏板(化粧台を壁にビスで固定

する為の裏地板)を入れて、内装のクロスを

剝します。

 

新しく壁天井のクロス、床のクッションフロアー

を貼り、洗面化粧台を取り付けて完成です。

after

 

洗面化粧台はTOTOサクアを設置いただきました。

特徴はボウル面が広く深さもあるので

衣類の手洗いや洗髪もしっかり行えます♪

 

サイドの収納キャビネットも1枚扉の4段引き出しで

容量たっぷり出し入れも整頓しやすくなっています。

 

深い木目の扉カラーが落ち着きますね

 

歯を磨いたり顔を洗ったり身だしなみを整える

洗面化粧台は、キレイが気持ちよいですね♪

 

キッチンと洗面脱衣場のリフォームをご依頼いただきまして

ありがとうございました。

contact_footer

contact_footer