出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

ブログ(青木水道・社長)

外壁工事(ガルバニウム波板)出雲市

  • 投稿者:管理者

こにちは、最近は雨の日がなかったですが

週間予報では、来週は雨マークが続きますね~

まとっまった雨が降るときは注意が必要ですね。

#外壁工事出雲市# #外壁張替え出雲市#

今回は外壁工事のご紹介です

解体に伴い壁の下地が出てしまい

壁張りのご依頼を頂きました。

土壁の上に木で下地を作りガルバリウム鋼板の波板

仕上げました♪

普通のトタンに比べ耐久性もかなり良いです

これで大雨が降っても安心です。

 

外壁工事をご依頼頂きまして

ありがとうございました。

エコ給湯 パナソニック 出雲市

  • 投稿者:管理者

梅雨ですので、じめじめした日が続きますね~

昨夜の夕食の卵焼きをラップをかけてキッチンの上に放置

昼飯に食べようと思ったら酸っぱい匂いが・・・

やはりこの時期は食材は冷蔵庫に入れて

管理しないといけませんね食中毒に注意です。

#エコ給湯出雲市#

今回はエコ給湯の取替工事のご紹介です

故障に伴い新しく買い替え工事のご依頼を

頂きました。

パナソニックのエコ給湯をお使い頂いていました

今回もパナソニックのエコ給湯を設置頂きました♪

370Lのフルオートタイプです。

海が近いので塩害仕様タイプを設置しました。

便利機能満載で快適な入浴ができますね

 

工事時間も1日で完成です。

エコ給湯機の取替工事をご依頼頂きまして

ありがとうございました。

和室内装リフォーム 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、天気の良い日が続きましたね

この時期の週間予報もあまりあたりませんね~

天気が良ければ仕事もはかどりますから

ありがたいですが、梅雨明け時期のまとまった

雨には要注意ですね。#襖の張替え出雲市#

#和室内装リフォーム出雲市##聚楽壁出雲市#

今回は和室の内装リフォームのご紹介です

年数と共に畳、襖、壁も経年劣化してきました

そこで今回襖の張替え、畳の表替え

壁の塗り替えを行いました。

畳も表替えでイグサのいい香りがします♪

襖もシンプルで明るく、壁も綿壁から聚楽壁

 

内装をリフォームするだけで、お部屋が生まれ

変わりました

 

和室の内装リフォームをご依頼頂きまして

ありがとうございました。

車庫塗装工事 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、週末は雨模様ですね~

そろそろ雨後に蛍が見れる時期ですかね。

蛍が見れる環境はありがたいですね

#車庫の塗装工事 出雲市#

今回は車庫の塗装工事のご紹介です。

長年ご利用された車庫です。

年数による老朽化もあり床のPタイルに

クラックが入っていました。

初めにPタイルを剥ぎ取ります。

下地の悪い部分を補修し全体を下塗りするために

プライマーを塗ります。

プライマーが乾いたら高強度モルタルで仕上げます。

養生期間を置き完全に乾いてから

塗装で仕上げます。

シーラーを塗りIPシリカ塗料で2回塗りで

仕上げました。

ツートンカラーの落ち着いた仕上がりになりました♪

 

車庫の塗装工事をご依頼頂きまして

ありがとうございました。

和室のリフォーム 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、6月に入りましたね

年が明けてから半年が過ぎました

早いですね。

 

今月もお客様からご依頼頂いたお仕事に

会社一丸となって満足頂けるよう

全力で対応してまいりますので

宜しくお願いいたします。

#お部屋のリフォーム出雲市#

今回はお部屋のリフォーム工事のご紹介です

生活スタイルの変化に伴いご依頼頂きました。

和室から洋室にリフォーム頂きました

天井を落とし、畳を取り座板、根太、大引き

を撤去し新しく床を組み、天井は以前より高く上げ

梁を一部見せ開放感が出ました♪

 

壁天井はホワイト系のクロスでメープル系の明るい

フローリングにベストマッチですね。

以前のお部屋の出入り口は障子の4枚建てでしたが

両サイドを壁にして二枚引戸で仕上げました。

壁にする事で耐震性も良くなりました。

押し入れだったスペースもクローゼットに変わりました

  

床下、天井裏にも断熱材を入れてありますので

寒い冬でも快適に生活できると思います♪

 

お部屋のリフォームをご依頼頂きまして

ありがとうございました。

contact_footer

contact_footer