出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

春夏秋冬季節の食雑記

猪カレー

  • 投稿者:管理者

道端の彼岸花がきれいに咲いているのを見ると

季節を感じますね~

 

猪のお肉を頂きました。

カレーも食べたかったのもあり

猪カレーを作ることにしました。

猪を適当な大きさに切ります。

熱したフライパンにオリーブオイルを入れ

ニンニクも加えニンニクオイルを作ります。

ニンニクの香りが出たら肉を投入します。

塩胡椒を振り炒めていきます。

肉が焼けたら次に玉ねぎを炒めます。

飴色になるまでじっくり炒めて

鍋に肉と炒めた玉ねぎカボチャやニンジン

などの野菜を入れて煮込みます

ぐつぐつ煮えてきたらカレーのルーとローリエを入れて

弱火で2時間くらい煮込んで出来上がりです。

猪の脂身の旨味がカレーのルーとコラボして

最高のカレーを頂きました

秋の登山 鼻高山

  • 投稿者:管理者

久しぶりに山に登りました

 

昔はよく山登りをしましたが、家庭を持ち子供が生まれ

生活スタイルが変わり、なかなか山に登る機会も

少なくなりました。

 

しかし子供も成長して久しぶりに山でも登ろうか

となり、近場の北山にある鼻高山に登ることにしました。

 

車で登山口まで上がると

ススキが秋を感じさせてくれました。

 

天気も良く山登りにはベストコンディションです♪

気持ちよくスタートしました。

自然の中を歩くのは気持ちよいですね

海も良いが山も良いなと考えながら歩きました

 

小さい子も手を繋ぎながら頑張りました

しかし6合目位から歩くのが疲れてしまい

だっことおんぶの交互で山頂まで登りました・・・

 

足腰はパンパンになりましたが

山頂に着いた時は気持ちよかったですね~

眺めも良く360度、出雲平野が眺めれました

山頂での弁当は最高に美味かったです

 

ゆっくり休んで下山に向かいましたが・・・

また子供が歩かず、だっことおんぶで下りることに

何とか無事に下山しましたが足がガクガクでした。

 

翌日は稲刈りの手伝いに行き、刈り取った

稲を「はでば」に掛ける手伝いをしました。

「はでば」で干した米は最高に美味いですから

今から新米が楽しみです♪

 

秋を満喫した週末になりました。

モクズガニ

  • 投稿者:管理者

台風が通過してから猛暑も一緒に

連れて行った感じで、秋らしくなりましたね

 

秋といえば読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋

食欲の秋、いろいろな秋の楽しみ方がありますね~

 

私は食欲の秋を楽しみました

秋の食材を考えてみるとサンマ、マツタケ

栗、秋茄子などなどいろいろありますね

 

今回は秋の川の食材モクズガニを頂きました。

この時期になると雨後に川から

川下の海に下がってきます。

 

湯がいて食べる事にしました。

大きめの鍋に水を入れ軽く塩を入れ

生きているカニを入れ、火をかけます。

 

15分から20分湯がきます。

奇麗な紅樺色に茹であがりました

モクズガニの雄と雌がいますが

食べて美味いのは雌ガニですね~

濃厚な味噌がたっぷりと詰まっています

足の身も旨いですが私は身を出したりするのが

苦手なので甲羅とビラビラしたエラの部分以外は

ボリボリと全部食べます。

カルシムも取れ体にもいいですよ

 

モズクガニ最高に美味いですね~

酒の肴にもベストマッチ

鯖サンド

  • 投稿者:管理者

本を読んでいると鯖サンドの文字を発見

魚とパンか・・・と思いましたが

気になるので作ってみました♪

 

まずはサバの燻製を作るため

塩サバを準備します。

虫が来ないよう猫にとられないよう

アミに入れて半日くらい干します

桜のチップで燻します

1時間くらい燻しました。

冷蔵庫で1日ねかせてサバの燻製の完成です。

フライパンで焼きます

焼いたサバの燻製を

野菜とチーズをパンにはさんで

マヨネーズをかけ胡椒振って完成です

スモーキーな香りと塩サバの塩気が

マッチしていました。

魚とパンも合いますね~

ぼべ飯

  • 投稿者:管理者

夏ですね~毎日高温注意報、家に帰りエアコンの

スイッチを入れると室内温度37°の表示・・・・

 

やはり夏は汗をかく必要があります♪

昼の水分補給はしっかりして

夜のアルコール補給はほどほどにしないといけませんが・・・

汗をかいた後のビールは旨いですね

 

夏といえば海ですね

今回は磯に行けば簡単に見つけられる

ぼべ貝を使ったぼべ飯を作りました

海でぼべ貝を取ります。

鍋に入れて湯がきます。

ご飯の米の量にあった水で湯がきます

湯がけたら殻と身が簡単に外れますので

簡単です♪

 

 

米と貝の身を鍋に入れ貝を湯がいた煮汁を

入れます。

あとは、ご飯を炊きます

いい感じに炊き上がりました♪

 

ぼべ飯を混ぜて完成です。

にぎり飯を作りました

貝を湯がいた汁に味噌を入れて味噌汁も作りました

おかずはきゅうりの漬物

シンプルイズベスト最高でした

 

磯の香りが口の中に広がりました。

自然の食べ物はいいですね。

contact_footer

contact_footer