出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

青木水日記

雨樋修理(出雲市)

  • 投稿者:管理者

先週の土曜日の「秋のリフォーム相談会」にご来場いただきましたお客様、誠に有難うございました。

今後も定期的に行っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

今日もいい天気ですね。

日中は暑い位ですが、朝晩は冷え込みますから体調管理しないといけませんね。

台風が来るとの予報もありますから、注意しないといけませんね。

 

今回は雨樋が溢れると連絡がありましたので修理に伺いました。

調べてみると…

cac66be2

樋受けに泥や枯葉がぎっしり詰まっていました。

ce760d4a

ef0e61bb

溜まった泥、枯葉を撤去して完了です。

有難うございました。

太陽熱温水器の設置(出雲市)

  • 投稿者:管理者

季節は秋になりました。

今日は、太陽の恵みでお湯を作る太陽熱温水器を設置させて頂きました。

既設の太陽熱温水器が老朽化の為、本体から水漏れで修理不可の為新しく買い替え頂きました。

まず既設を撤去します。

dae3a733-s

8bbc402a-s

古い太陽熱機は結構重たいので、慎重に降ろします。

撤去してから新しい太陽熱機を設置します。

9f3fc70f-s

薄型で軽量なので施工も簡単です。

e67e5093-s

太陽熱温水器は太陽熱を利用するので給湯器の燃料代が大変お得になります。

春から秋まで天気の良い日は、お風呂を溜めるのに、ほぼ太陽熱機のお湯だけでOKです。

最高90℃近くのお湯が出て、水を足すだけなので、光熱費はかなりお得になりますよ!

明るく広々憩いの空間♪自然のぬくもり感じるキッチン(キッチンリフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

三連休明けの今日も、爽やかな秋晴れでとても気持ちがいいですね♪

皆様、三連休はどのように過ごされましたか?

連休中もいいお天気だったので、お出かけされた方も多かったかと思います。

過ごしやすく、お出かけには最高な季節…実は皆様に、ぜひぜひお出かけいただきたいイベントが!

それが、青木水道 秋のリフォーム相談会です!

今週の土曜日に、出雲市体育館前のTOTOショールームにて開催します。

45931375-s

おうちのリフォームをお考えの方、ぜひこの機会に、ショールームで最新の水廻り商品をご覧になってみてはいかがでしょうか。

リフォームに関しての不安や疑問も、何でも遠慮せずにお聞きください(^^)

皆様のご来場、心よりお待ちしております♪

 

 

さて、今日ご紹介するのはキッチンのリフォーム

%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8before%ef%bc%91%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8after1

%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8before%ef%bc%92%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8after2

外の土間部分にキッチンスペースを広げ、空間を少し広くしました。

さらに、天井を少し高くして天窓を設けたので、昼は照明いらずの明るい部屋に。

冷蔵庫や食器棚は、壁につくった専用の埋め込みスペースに収めてスッキリです。

%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8after%ef%bc%94

キッチンはTOTOのクラッソで、光沢のあるオプティベージュの扉と人工大理石の天板・シンクが、高級感を漂わせていますね。

%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8after3

床材は楢の無垢材、腰壁は桧で仕上げています。

木のぬくもりが優しい印象を与える、家族の憩いの空間になりました。

お客様にもご満足いただけたようで、私たちもとても喜んでいます。

 

お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)

極上のリラックススペース☆大人の雰囲気漂うバスルーム(お風呂リフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

先日の美しい中秋の名月、皆様ご覧になられましたか?

すごく明るくてキレイでしたね♪

秋は空気が澄んでいて、夜空を見上げるには最高の季節。

田舎だからこそ見られる景色を、今年の秋も、存分に楽しみたいと思います。

 

 

さて、そんな今日はお風呂のリフォームの様子をご紹介です。

%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8before%ef%bc%91%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8after%ef%bc%91

お手入れが面倒だったタイル風呂を、TOTOのサザナというシリーズのユニットバスへリフォーム!

小豆色の壁が、落ち着きのある雰囲気を醸し出しています。

狭かった浴槽も、人工大理石の広々浴槽に変身。

どの季節でも快適なように、換気暖房乾燥機も設置しました。

 

さらに、脱衣場もリフォーム。

%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8before%ef%bc%92%e6%a3%ae%e5%b1%b1%e8%8a%b3%e6%98%a5%e9%82%b8after%ef%bc%92

以前の脱衣場は非常に狭く、洗面台を置くのがやっとでしたが、今回のリフォームで半間ほど外に広げ、洗濯機も置けるくらい広くなりました。

収納力抜群の棚も作り付け、タオルや着替え、ついついストックが多くなりがちなシャンプーや洗剤類も、スッキリ収納できるようになりましたよ。

疲れを癒やすお風呂場、やはりキレイだと気持ちがいいですね♪

 

素敵なリフォームのお手伝いをさせていただき、ありがとうございました(*^_^*)

部屋も便器もお手入れ簡単♪水洗トイレで快適生活(トイレリフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

夏らしい暑~い日もないまま8月が終わり、早いものでもう9月。

秋になりました 。

朝晩の冷え込みだったり、店頭に並ぶイチジクを見たりして、秋が来たことを日々実感しています。

 

 

さて、そんな今日は、トイレのリフォーム工事をご紹介します。

汲み取り式のトイレを、下水道工事に伴って水洗トイレへとリフォーム。

img_3723img_3804

内装を一新した部屋に、高性能なタンクレスタイプの便器を設置しました。

限られたスペースの中で、紙巻器下の収納スペースは重宝すること間違いなし。

鏡も空間を広く見せてくれる効果があります。

ライトは夜中でも安心なセンサー式

快適をお約束する、素敵なトイレに仕上がりました♪

 

お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)

contact_footer

contact_footer