青木水日記
2010年 今年もありがとうございました
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
早いもので、本日が一年の仕事納めとなりました。
今年も無事、大きな事故や怪我もなく、社員一同元気に仕事を終えることが出来ました。
皆さまに支えられて本年も充実した一年となったことに感謝しております。
誠にありがとうございました。
来年も皆さまに喜んでいただけるよう、社員一同一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
洗面化粧台の取替は半日で完了♪(洗面化粧台リフォーム 出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
昨日からとても寒くなり、日本海側は冬の気候になりましたね。
大風で大木が倒れているところもありました。
また、今朝はみぞれが降り、一段と冷えてきました。
風邪が流行っているようですので、皆さまくれぐれもお気を付けくださいね。
そんな今日は、洗面化粧台の取替工事を行いました。
半日程度で簡単に取り替えることができ、キレイな洗面台で朝晩気持ちよくお使いいただけます。
お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)
これから忘年会シーズンになりますが、皆さまも飲みすぎには注意してくださいね!
では、明日も寒さに負けず元気に頑張りましょう♪
『イイフロ』とトイレが完成です♪(お風呂・トイレリフォーム 出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
今日はとても寒かったですね(*_*;
日に日に寒くなってきましたので、皆さまも風邪をひかれないよう、十分な栄養と睡眠をとってお過ごしください。
さて、今日は11月26日。
11(イイ)26(フロ)=良い風呂
ということで、お風呂のリフォームの様子をご紹介します♪
黒い壁がシックな印象の、素敵な仕上がりになりました。
まさに『良い風呂』ですね♪
また、併せてトイレのリフォームもさせていただきました。
落ち着きのあるモダンな仕上がりになりました。
お客様にご満足いただき、私たちもとても嬉しかったです。
ありがとうございました(*^_^*)
第2回だんだん感謝祭
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
先日の20(土)、21(日)と、青木水道主催イベント、第2回だんだん感謝祭を開催しました。
前日は従業員総出で会場準備。
お客様に楽しんでいただけるよう、全員で案を出し合い準備を行いました!
そして無事、感謝祭当日をむかえることができました。
各業者やメーカーの皆さまのご協力のおかげで開催できましたこと、心より感謝しております。
ありがとうございました。
感謝祭の様子です。
お客様に楽しんでいただけるよう、最高の笑顔で皆さまをお迎えしました(^^)
当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場いただきました。
至らない点も多々あったと思いますが、会場に足を運んでいただいたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
社員一同、厚くお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも青木水道一丸となって一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
神在月 「第2回だんだん感謝祭」準備しています!
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
11月も中旬になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近は、弊社主催イベント『第2回だんだん感謝祭』の準備で、なかなかブログの更新ができず・・・(*_*;
見ていただいている皆さま、久しぶりの更新となりすみません。
いよいよ今週末の20(土)、21(日)に、大社町旧公民館で「第2回だんだん感謝祭」を開催いたします。
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね(*^_^*)
感謝祭の準備もラストスパートです!
明日は公民館で会場準備を行います。
皆さまに楽しんでいただけるようイベントになるよう、社員一丸となってしっかり準備してきます!
最後にひとつ。
神在月の今、出雲大社には全国の神様が集まっておられます。
そんな中、稲佐ノ浜の弁天島を写真におさめてみました。
夕方の稲佐ノ浜はとてもきれいですよ。
きれいな風景を見ると、明日も頑張ろうという気持ちになりますね(*^_^*)

