青木水日記
9月の抽選
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
午前中は晴れていたのに、午後から雨が降り始めましたね。
やっぱり、秋の天気は変わりやすいみたいです。
変わりやすいことのたとえで、「女心と秋の空」ということわざがありますが、実はもともとは、「男心と秋の空」だったそうです。
皆さま、ご存知でしたか?
まぁ、男心にしろ女心にしろ、変わらない愛もあると信じつつ、秋のお天気はやっぱり変わりやすいので、お出かけやお洗濯の際には、十分気をつけてくださいね!
さて、青木水道では毎月、お仕事をさせていただいたお客様にお礼のハガキを出しているのですが、その中から抽選でプレゼントをすることになりました!
厳正なる抽選の結果・・・
当選した方には、ささやかなプレゼントをお持ちしますので、楽しみに待っていてくださいね(*^_^*)
手すりの取付
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
昨日から、急に気温が下がりましたね。
朝晩は何か1枚はおらないと寒いくらいです。
夏の疲れと重なって、体調を崩されないよう、気をつけてくださいね。
さて、そんな今日は、お風呂に手すりがほしいというお客様のご依頼で、手すりの取付工事をさせていただきました。
手すりがあるだけで、お風呂への出入りがすごく楽になるし、何より安全!
これからどんどん寒くなりますが、そんな寒い日に、あったか~いお風呂に入るのって、すごく気持ちよくて幸せですよね。
そんな幸せな時間を、このようなちょっとした工夫で、もっと快適にすることもできますので、何か気になっていることがある方は、ぜひお気軽に相談してくださいね(*^_^*)
キッチン完成!(キッチンリフォーム 出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
今日、9月22日(旧暦8月15日)は、「中秋の名月」です。
でも、あいにくの天気で、お月さまは見えなさそうですね。
残念・・・。
さて、昨日ご紹介したキッチン、ついに完成しました!
白が基調の、明るくて清潔感のある、素敵なキッチンに仕上がりました。
使い勝手もすごく良さそうで、料理するのが楽しくなりそう♪
完成後、お客様とお話をさせていただいて、本当に喜んでくださっているのが伝わってきました。
月並みな表現ですが、やっぱり、お客様に「ありがとう」と言っていただけた時が、1番やりがいを感じる瞬間ですね。
満足していただけて、本当によかったです。
私たちの方こそ、ありがとうございました(*^_^*)
素敵なキッチンで、おいしいお料理、たくさん作ってくださいね♪
キッチンリフォーム現場より
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
週末は皆さま、どのように過ごされましたか?
土、日、月曜日と、三連休だった方もいらっしゃるかもしれませんね。
お出かけされた方や家族サービスされた方、お仕事だった方やのんびりされた方など、いろいろだと思いますが、今日の蒸し暑さで疲れが出ませんよう、気をつけてくださいね!
さて、今日はキッチンリフォーム工事の大詰め、キッチンの取付をしています。
明日には完成します。
すごーく素敵なキッチンなんですよ♪
完成したキッチンは、また明日紹介しますね(*^_^*)
ゴーヤのカーテン
- 投稿者:管理者
こんにちは、青木水道です(^^)
最近は朝晩と涼しくなって、ようやく秋が来たなという感じですが、それにしても今年の夏は暑かったですね。
最高気温35℃超えの日が当たり前になっていて、30℃と聞くと、「おっ、今日は涼しいな。」と思ってしまうくらいでした。
そんな今年の夏、なんとか暑さを乗り切ろうと、青木水道が挑戦したこと・・・!
それがこちら・・・
ゴーヤのグリーンカーテンです。
今はやりのエコですね。
7月に植えて、8月の初旬に第1号ができました。
ですが収穫のタイミングが分からず、気づけばこんなことに・・・。
それから少し間が空いて、8月の終わり頃から、徐々に実がつき始めました。
ただ、葉っぱが多すぎて、実がどこになっているか見つけづらく、黄色くなってから、「あ!あんなところにいた!」と気づくことも・・・(*_*;
う~ん・・・ゴーヤって難しい。
ゴーヤを育てるコツ、ご存知の方は教えてください。
皆さまは、今年の暑かった夏、どのようにして乗り切りましたか?
まだまだ日中は暑いので、熱中症などに気をつけて過ごしてくださいね(*^_^*)

