青木水日記
廊下の天井張替え 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、我が家の庭の柿木も
五つ六つ実がなりました♪
食べてもちろん旨いですが、眺めるだけでも
秋を感じますね~
#廊下の天井張替え出雲市# #竿縁天井出雲市#
今回は廊下の天井の張替え工事のご紹介です!
雨漏りや経年劣化で廊下の竿縁天井の
張替をご依頼頂きました。
竿縁天井の竿はまだしっかりしていましたので
杉板だけ張替え頂きました。
竿を残して板を撤去していきます。
新しく杉板を貼り完成です。
明るい廊下になりました!
木の温もりのある香りもして良いですね~
廊下の天井張替え工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
トイレリフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、10月に入り一気に涼しくなりましたね~
朝晩は冷え込みますので私は毛布を出しました♪
皆様も体調を崩されないようご注意してください。
#トイレリフォーム出雲市# #トイレ和式から洋式出雲市#
今回はトイレのリフォーム工事のご紹介です!
下水道の工事に合わせてトイレのリフォームの
ご依頼を頂きました。
あると便利な外トイレです。靴のまま入れますので
庭仕事や畑仕事の時にも良いですね。
以前は大小と別れていましたが今回の工事で
一つにまとめ和式から洋式に変更されました♪
既設のトイレを解体して新しく給排水、電気の配管をして
木工事、内装工事をして最後に器具を付けて完成です!
TOTOの節水型便器を設置しました。
ウォッシュレットも付きましたので
清潔&エコですね!
床も店舗用のクッションフロアーで土足で入れます♪
靴のまま入れるトイレは便利ですね~
トイレのリフォームのご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
フェンス工事 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、10月に入りましたね!
いたるところに秋桜がきれいに咲いていますね。
私の庭にも植えた秋桜がにぎやかに咲いています♪
今月もコロナウイルスの状況下の中お仕事をご依頼頂いた
お客様に感謝して、青木水道に頼んで良かったと
思って頂けるように社員一同全力で対応致しますので
宜しくお願いいたします。
#フェンス工事出雲市#
今回はフェンス工事のご紹介です!
駐車場のブロック塀が老朽化の為
クラックが入り強度も弱くなりましたので
工事のご依頼を頂きました。
7段ブロックが積んでありましたが、そのうち2段を残し
撤去します。フェンスを設置する為に新しくブロックを
1段積みフェンスの柱を立てフェンスを組んで
完成です♪
アルミフェンスで重量も軽く安全です。
明るく開放的なスペースになりました!
フェンス工事のご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
和室リフォーム 床畳からフローリング 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、車で走っていると田んぼの稲も
黄金色に色づき秋を感じさせてくれますね~
週末は私も親戚の田んぼの手伝いに
行く予定です♪
#お部屋のリフォーム出雲市# #畳からフローリング出雲市#
今回はお部屋のリフォームのご紹介です!
生活スタイルに合わせて和室の畳から
フローリングにしたいとご依頼頂きました。
畳を剥ぎ構造材の強度も弱かったので
やりなおしました。
束石を置き束を立て大引き根太と
組んでいきます。
床の断熱材を入れ最後に
フローリングをはり完成です。
ライトカラーのフローリングでお部屋が
明るくなりました!
お部屋のリフォームのご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
縁側リフォーム工事(掃出し窓ペアガラス) 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、日本列島に台風が
接近してきましたね・・・
東シナ海で長らく停滞していましたが動き出しました。
今年は自然災害が多いので被害が出ないことを
祈りたいですね。
#縁側リフォーム出雲市##ペアガラスサッシ交換出雲市#
今回は縁側のリフォーム工事のご紹介です♪
縁側の床と掃出しの木製の建具が老朽化で
悪くなりリフォームのご依頼を頂きました。
初めに建具を外し床を解体していきます。
新しく土台を組み根太をかけ下地を作り
サッシの枠を取付ます。
仕上げに栗の無垢材を貼り完成です!
栗の木の味のある木目が素敵ですね♪
#栗無垢フローリング出雲市##廊下の張替え工事出雲市#
木製の建具も老朽化で建付けも良くなかったので
外壁のリフォームも行いました。
外部の建具もペアガラスを取付て気密性もばっちりです。
窓の面積を少なくし耐力壁を造り耐震性も上がりました。
落ち着いた外観に仕上がりました♪
縁側のリフォームのご依頼を頂きまして
ありがとうございました。

