青木水日記
下水道工事に伴うトイレのリフォーム工事 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、気温も暖かくなり春めいてきましたね。
最近思うのが晴れた日の夕暮れ時の夕日が、でかくて
きれいです。
1日の終わりに水平線に沈んでいく夕日を眺めると
心が落ち着きますよ♪
#トイレのリフォーム出雲市# #下水道工事 出雲市#
今回はトイレのリフォーム工事のご紹介です!
汲み取りトイレでしたが、下水道の工事に合わせて
水洗式のトイレにリフォームのご依頼を頂きました。
既設のトイレを解体して、給水管、排水管を
新しく配管します。
今までは便槽が埋めてありそこに汚物を溜めて
定期的に汲み取りをしていましたが、今回の工事で
便槽をやめて公共下水道に配管を接続します。
床壁天井を直し内装を仕上げて器具を取り付けて
完成です♪
床はお手入れしやすいCFシートで壁天井はクロス仕上げ
便器はTOTOのピュアレストEX
ウォシュレットはアプリコットのF1Aです。
便器は凹凸が少なくお手入れしやすい形状で
ウォシュレットもキレイ除菌水や自動洗浄など
便利機能が満載です!
今回トイレの位置も変更し窓の位置も変わりましたが
光が差し込む明るいトイレになりました。
下水道工事に伴うトイレリフォームをご依頼いただきまして
ありがとうございました。
畳替え 和室のリフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、3月に入りました
今月もお客様にお声がけいただいた
お仕事に青木水道に頼んでよかったと
満足していただけるよう敏速丁寧に取り組んでいきますので
宜しくお願いいたします。
三寒四温のこのごろ寒くなったり暖かくなったりと
気温の変化がありますから健康管理を
大切にしたいですね。
#和室のリフォーム出雲市# #畳替え出雲市#
今回は和室のリフォーム工事のご紹介です!
長年お使い頂いた畳のお部屋でしたが・・・
年数の経過と共に畳の痛みが目立ち
畳床の凸凹もかなりありましたので
新しく畳を入れ替えすることになりました。
既設の畳を撤去します。
新しく畳を敷く前に、防虫防湿シートを
貼ります。
この作業をする事で虫食い湿気や
床下からの隙間風にも対応します♪
#和室の修理出雲市# #畳の修理#
最後に新しい畳を入れて完成です!
イグサのいい香りが部屋に漂います♪
畳の入れ替えに合わせて襖も張替えいただきました。
お部屋全体が明るくなました!
やはり和室は落ち着きますね~
和室のリフォームをご依頼いただきまして
ありがとうございました。
お風呂のリフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、メディアでは新型コロナウイルスの
報道が連日続きますね。
初めのうちは、対岸の火事のような感じで
ニュースを見ていましたら・・・
速い速度で世界中に感染拡大し日本でも
昨日の報道では小中学校の臨時休校要求など
大変な事態になってきましたね。
他人事と思わず自分たちでも人込みを避けたり
手洗いうがいなどを徹底して感染防止に
取り組みたいですね。
#お風呂のリフォーム工事 出雲市#
今回はお風呂のリフォーム工事のご紹介です!
寒い時期は入るのに億劫になるタイル風呂・・・
毎日入るお風呂、快適に入りたいですよね~
タイルのお風呂からユニットバスの快適お風呂への
リフォーム工事です♪
#お風呂の修理出雲市#
既設のお風呂を解体してから新しいお風呂を
入れる為に地盤を掘り下げ、新しく配管をやり替え
電気の配線工事をしユニットバスの基礎のコンクリートを
打設して養生期間を設けて強度が出てから
ユニットバスを組み立てます!
今回のお風呂はTOTOのサザナシリーズを設置頂きました
断熱浴槽やホッカラリ床(畳のような柔らかい床)など
適機能満載です♪
壁柄もアクセントに石目調のブラック系の一面が
全体を引き締めメリハリを出しますね~
お風呂に合わせて脱衣場もリフォームいたしました。
内装も新しく張替え、洗面台も交換しました
新しい洗面化粧台はTOTOのサクアです!
特徴はボウル面が広く深さもあるので
衣類の手洗いや洗髪もしっかり行えます♪
ウォールキャビネットも普段使わない物の
収納に便利です。
明るくシンプルで落ち着いた仕上がりになりました!
お風呂のリフォーム工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
屋根のポリカ張替え 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、最近思うのが日が沈むのが
大分遅くなりましたね、日が長くなり外仕事を
するにはありがたいですね~
日が長くなると気持ちにもゆとりが持てますね。
#屋根修理出雲市#
今回は屋根の補修工事の紹介です!
ポリカ波板屋根の張替えのご依頼を
頂きました。
雨風や紫外線の影響で全体的に劣化しており
張替え工事を行いました。
既設の屋根を剥いでいきます。
ポリカの下地はしっかりしていましたので
撤去して下地は再利用で張り替えました。
明りが多く入ったがよいとの事でしたので
ホワイト系のポリカを使用しました。
#小屋の屋根修理#
作業時間は約半日で完了でした♪
ポリカ波板の張替え工事をご依頼いただきまして
ありがとうございました。
カーポート屋根補修工事 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、今週は春を思わせる暖かい
気温が続きましたね~
天気が良い日、外に出て日光浴をすると気持ちが
良いですね♪
今朝は庭に出て口笛でホーホケキョと鳴らして
みましたが、うぐいすからの返答はありませんでした
暖かい日は続きますが春はもう少し先のようですね。
#カーポート補修工事 出雲市#
今回は車を管理するのに便利なカーポートの修理工事
のご紹介です!
雨の日の車からの乗降りや落ち葉、鳥の糞から
守ってくれるカーポートですが・・・
#カーポート修理出雲市#
年数の経過と共に屋根のパネルが壊れてきました。
パネルが全体に弱くなり穴が開いた個所も・・・
カーポートの骨組みはそのままで
パネルのみを取り替えました♪
全体を取り替えたので奇麗になりました!
これでまた長らくご使用いただけます。
作業時間は半日程度で完了でした。
カーポートの補修工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。

