青木水日記
トイレ 便器 手洗い交換 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、急に朝晩が涼しくなったを通り越して
寒くなりました・・・
近年夏が終わると秋が一瞬ですぐ冬になる感覚です
今後日本の四季はどうなるでしょうね
秋桜が綺麗に咲いていました♪
今月もお客様に感謝して困った事があれば
敏速に対応できるよう努めてまいりますので
よろしくお願いいたします。
#便器取替出雲市##手洗い取替出雲市#水廻りのリフォーム出雲市#
今回はトイレの洋式便器取替のご紹介です!
故障に伴い最新式の便器に交換頂きました
before
既設の便器を取り外し、新しい便器を
取り付けて完成です♪
after
今回はTOTOのネオレストAS2を取付頂きました。
シャープなデザインが素敵ですね♪
機能も充実しており、蓋が自動で開いたり
自動で水が流れる自動機能や便器の黒ずみ
につながる汚れを抑える『きれい除菌水』
便座きれい、においきれいなどの清潔機能
これから寒くなると快適な室内暖房機能など
便利機能が満載の便器です。
超節水式便器で大洗浄でも4・8Lの水量で
しっかり便器を洗浄します♪
便器の取替に合わせて手洗い器の交換も
ご依頼いただきました!
老朽化で水漏れもあり今回の取替で
自動で水が出て止まる自動水栓タイプの
手洗い器を取付いただきました。
既設の手洗い器を撤去します。
before
新しい手洗い器を取付て完成です
after
電気の配線工事のいらな自動発電タイプの
自動水栓付き手洗い器です。
水の流れを利用して発電した電力を貯蓄し
作動します♪
毎日のトイレが気持ちよく快適に使えますね!
便器の取替工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
お風呂のリフォーム TOTOサザナ 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、田んぼの稲もたわわに実り
黄金色の風景が心落ち着かせますね
横の畑を見てみると白い花をきれいに咲かせた
蕎麦畑でした。
新米も楽しみですが新蕎麦も楽しみですね~
#お風呂のリフォーム出雲市##水廻りのリフォーム出雲市#
今回はお風呂のリフォームのご紹介です!
これから寒い時期は入るのに億劫になるタイル風呂・・・
毎日入るお風呂、快適に入りたいですよね~
before
タイルのお風呂からユニットバスの快適お風呂への
リフォーム工事です♪
既設のお風呂を解体してから新しいお風呂を
入れる為に地盤を掘り下げ、新しく配管をやり替え
電気の配線工事をしユニットバスの基礎のコンクリートを
打設して養生期間を設けて強度が出てから
ユニットバスを組み立てます!
after
今回のお風呂はTOTOのサザナシリーズを設置頂きました
断熱浴槽やホッカラリ床(畳のような柔らかい床)など
適機能満載です♪
壁柄もアクセントにダークブラウンのウッド系の一面が
全体を引き締めメリハリを出して素敵ですね~
お風呂のリフォーム工事をご依頼いただきまして
ありがとうございました。
エコ給湯取付工事 電気温水器からエコ給湯 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、暑さ寒さも彼岸までと言いますが
今週はうだるくらいの暑さでしたね~
しかし週間天気予報を見ていると週末の雨から
来週は気温が下がる予報でいよいよ秋らしくなってくると
ありがたいです。
毎日気温は真夏ですが田んぼの稲はしっかり秋でした!
#エコ給湯工事出雲市##水まわりのリフォーム出雲市#
今回は電気温水器からエコ給湯への取替工事の
ご紹介です!
長年お使いになられた電気温水器でしたが
故障に伴い、エコ給湯に取替いただく事になりました。
before
#エコ給湯工事 出雲市##水道工事 出雲市#
既設の電気温水器を撤去して新しくエコ給湯を
設置します。
after
三菱のエコ給湯でハイグレードシリーズのSシリーズです!
エコ給湯器は電気代が電気温水器の1/3程度ですので
電気代が上がった昨今では経済的ですね♪
給湯省エネ2024事業でエコ給湯の導入で
8~18万円の補助金も出ますのでお得ですよ♪
エコ給湯器取付工事のご依頼をいただきまして
ありがとうございました。
お部屋のリフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、今週は急な天気の変化が多く
所によっては結構な雨が降ることがありました
これで少しは涼しくなるかと思いましたが
真夏の暑さでしたね・・・・
雨後に庭へ出るとバラが綺麗に咲いていました♪
毎日高温多湿の日が続きますので時節柄、夏バテは
終わりましたので、新たに秋バテに要注意ですね。
#部屋のリフォーム出雲市#
今回はお部屋のリフォーム工事のご紹介です!
キッチンのリフォーム工事に合わせて隣接する
お部屋のリフォームをご依頼いただきました。
before
今回のリフォームは、窓の入れ替えと壁天井のクロスの
張替え、床はしっかりしていましたのでその上から
フローリングを張りました。
after
外壁面に断熱材を入れて、窓も単板ガラスからペアガラスに
変わりましたので気密性も大幅にアップしました♪
明るい内装と大きな窓から見える庭の緑が
開放的で落ち着けるお洒落な空間になりました!
お部屋のリフォーム工事をご依頼いただきまして
ありがとうございました。
トイレのリフォーム出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、9月に入りました朝晩は大分涼しくなり
窓を開けて寝ると虫の声も聞こえてきて風情を感じ取れます♪
今月もお客様に感謝して困ったことがあれば
すぐに駆け付けれるよう敏速に対応していきますので
宜しくお願い致します。
#トイレのリフォーム出雲市##水回りのリフォーム出雲市#
今回はトイレのリフォームのご紹介です!
便器の老朽化に伴い新しい便器の取替と内装リフォーム
のご依頼をいただきました。
既設の便器を撤去して壁天井のクロスを剥ぎ
新しく張替えて新しい便器を設置します。
以前の便器と、新しく設置する便器の排水管の位置が合わない場合でも
『排水アジャスター』を使うことで、床の取り壊しや配管工事なしで
便器を取り替えることができます。
before
今回はTOTOのネオレストRS2を採用頂きました。
やわらかい曲線美が素敵ですね♪
after
機能も充実しており、蓋が自動で開いたり
自動で水が流れる自動機能や便器の黒ずみ
につながる汚れを抑える『きれい除菌水』など
便利機能が満載の便器です。
超節水式便器で大洗浄でも3.6Lの水量で
しっかり便器を洗浄します♪
便器の純白とマリンブルーの壁紙が素敵ですね!
トイレのリフォーム工事をご依頼いただきまして
ありがとうございました。

