出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

青木水日記

便器の取替工事 TOTOネオレストRH1 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、早いもので1年の半分が過ぎました

6月のスタートです

今月もお客様にお声かけ頂いたお仕事に

感謝の気持ちを込めて満足くして頂けるよう

社員一同ベストを尽くしてまいりますので

宜しくお願いいたします。

#トイレのリフォーム出雲市# #便器の取替出雲市# #タンクレス便器出雲市#

今回は便器の取替工事のご紹介です#便器の修理出雲市#

タンクレス便器をお使い頂いていましたが

故障してしまい部品も供給終了のため

新しく取替工事のご依頼を頂きました。

今回、設置頂いた便器はTOTOのタンクレス便器

ネオレストRH1です

曲線美が優しい感じの便器です

機能も充実しており、蓋が自動で開いたり

自動で水が流れる自動機能や便器の黒ず

につながる汚れを抑える『きれい除菌水』など

便利機能が満載の便器です。

(きれい除菌水のミストで便器のきれいが長持ちします)

 

取替時間は数時間で完成でした。

便器の取替工事のご依頼を頂き

ありがとうございました。

小屋入口ドアの取替工事(サッシ工事) 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、夏はまだ来ていませんが

今年の夏も猛暑を思わせる気温の高い日が続きますね・・・

夏の猛暑に向けて体造りをしなければいけませんね

#サッシ工事出雲市# #サッシの修理出雲市# #サッシのリフォーム出雲市#

今回は小屋入口のサッシ戸の取替工事のご紹介です。

いろいろ物を保管できる便利な小屋ですが

入口の引き違いの戸がガタガタして動きも悪く

重たいので交換のご依頼を頂きました。

ドア枠とガラス戸を撤去して、新しいサッシ枠を

設置するため、コンクリートを斫ます。

両サイドの柱の傾きなどを調整して

新しく入口のサッシを建て、床の

コンクリートを復旧して完成です

スムーズな開け閉めでストレスなく

お使いいただけます

 

小屋の入り口サッシの交換頂きまして

ありがとうございました。

木塀の塗装工事 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、5月に入りましたね昨日今日と春を通り越して

初夏を思わせる天気でしたね。

明日から大型連休ですが、コロナウイルスに感染しないよう

各自が自覚ある行動を取らなければいけませんね。

 

今月も青木水道は、お客様にご依頼い頂いたお仕事に

感謝の気持ちを持って誠心誠意、全力で対応していきますので

宜しくお願いいたします。

#木塀の塗装工事出雲市#

今回はお家の塀の塗装工事のご紹介です

塀にもいろいろな種類があります、フェンスやブロック

今回は木の塀の塗装工事です。

木塀は木の温もりと優しさが感じられていいですよね

しかし木部もお手入れをしないと虫にかまれたり

雨風で腐食してしまいます

 

今回はキシラデコールで塗りなおしをしました。

表面の汚れを落とし2回塗りで仕上げます。

いろいろな塗料がありますがキシラデコールは

自然系の塗料でホルムアルデヒドも含まれていませんので

人にも環境にも優しい塗料です。

木部の防腐、防カビ、防虫効果もあります

 

塗装をした事で全体が引き締まりましたね♪

木塀の塗装工事をご依頼いただきまして

ありがとうございまた。

小屋の屋根壁張替え工事ポリカ波板 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは今週は天候の変化が大きく

気温も下がったり上がったりで

体調管理が難しい一週間でしたね・・・

 

コロナウイルスもありますので

しっかり栄養をつけ、良い睡眠をとり

免疫力を上げたいですね。

#屋根壁工事ポリカ出雲市# #小屋の工事出雲市#

今回は小屋のリフォーム工事のご紹介です

小屋の屋根や壁のポリカが劣化したため

張替えのご依頼を頂きました。

屋根、壁のポリカを剥ぎ撤去します。

下地材の悪い箇所をやりなおし

新しくポリカの波板を貼って完成です。

これでまた雨風から守ってくれますね♪

#小屋屋根壁修理出雲市# #ポリカ張替え出雲市#

小屋の屋根、壁の張替え工事をご依頼いただきまして

ありがとうございました。

トイレリフォーム 簡易水洗式 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、コロナウイルスの緊急事態宣言が

全国に発令されました。

 

ウイルスは目に見えないので、いつどこにいるのか

わかりません・・・・

 

私も自分に出来ること、マスク着用、手洗いうがい

正しい生活習慣で免疫力を上げるなどなど

 

十分に注意して生活を送りたいです。

#トイレのリフォーム出雲市# #トイレの修理出

雲市#

今回はトイレのリフォーム工事のご紹介です

 

まだ下水道の本管が完備されていない地域なので

簡易水洗式と言ってトイレ単独の便槽を設置して

定期的に汲み取りしてお使いいただいています。

 

現在は和式便器なので立ち座りに膝に負担がかかります

今回の工事で和式から洋式便器にリフォーム

致しました。

 

既設のトイレを解体して

まず便槽を余裕のあるサイズに

入れ替えます。

 

新しく配管して木工事をして

内装を仕上げ器具を取付て完成です♪

床はお手入れしやすいクッションフロアー(CFシート)

壁天井はクロスで仕上げました。

便器はネポン便器、ウォッシュレットはTOTOSBです。

 

簡易水洗式は暗くて不衛生なイメージですが・・・

工夫することでウォシュレット完備

明るく爽やかな清潔なトイレに仕上がりました♪

 

簡易水洗式トイレのリフォーム工事をご依頼いただきまして

ありがとうございました。

contact_footer

contact_footer