出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

青木水日記

駐車場コンクリート工事 出雲市

  • 投稿者:管理者

天気が良い日が続きますね

外の仕事も段取りがしやすく最高です。

 

しかし5月で、すでに汗ばむ気候・・・

車の運転もエアコンが必要で、今年の夏も

猛暑の予感がしますね~

夏をパワフルに乗り切るために

今から体力を付けなければいけませんね。

#コンクリート工事出雲市#

今回は駐車場のコンクリート工事の

ご紹介です

 

素敵なお家の駐車スペースをコンクリートで

仕上げてほしいとご依頼を頂きました。

重機を入れて地盤を調整していきます。

コンクリートを打設する為に

砕石を入れて転圧し下水の桝などの

高さを調整し、車が乗るので強度を出すため

鉄筋のワイヤーメッシュを敷いて準備は完成です。

ミキサー車を入れてコンクリートを打設して

養生期間をおいて完成です。

駐車場がコンクリートで仕上がり素敵なお家が

さらに明るくなりました

駐車場コンクリート工のご依頼を頂きまして

ありがとうございました。

フェンス工事 出雲市

  • 投稿者:管理者

5月に入り新しい年号の令和になりましたね

平成から令和に変わっても、お客様に感謝し

満足して頂ける様に努めてまいりますので

宜しくお願い致します。

 

10連休も皆様いかが過ごされたでしょうか?

私は三瓶山にキャンプと登山に行ってきました。

子供が生まれてから、なかなか登山に行けませんでしたが

6年ぶりくらいに挑戦でした、スタートから下の子どもが

寝ていた為に抱っこして登りました・・・

途中、眺めの良い所で弁当を食べました

山の弁当は最高でしたね

頂上までは辿り着くことはできませんでしたが

子供たちと澄んだ空気に新緑の緑と自然を

満喫でき良かったです。

#フェンス工事出雲市#

今回はフェンス工事のご紹介です。

今までは家の周りを木塀で囲っておられましたが

年数の経過の老朽化や虫食いにやられたりで

新しくアルミのフェンンスを設置頂くことになりました

木塀を撤去して既設のブロックを利用して

新しくフェンスを建てます。

今回設置頂いたフェンスは三協アルミシャトレナです

存在感のある幅広の格子デザインで目隠し・通風機能

も万全です。

フェンスの色もアースブラウンの明るく落ち着きのある

素敵に仕上がりました。

工事は約2日で完成です。

フェンス工事をご依頼頂きまして

ありがとうございました。

お風呂のリフォーム 出雲市

  • 投稿者:管理者

春真っ盛り桜の花も綺麗ですね~

桜の花の下で弁当を食べたら

普段の弁当も一味違う花見弁当ですね♪

桜を見ながら心も豊かになりますね

#お風呂のリフォーム出雲市##ユニットバス出雲市#

今回は、お風呂のリフォーム工事のご紹介です。

タイル風呂からユニットバスへのリフォームを

ご依頼頂きました。

タイルのお風呂を解体し新しく配管をして

ユニットバスを乗せるためのコンクリートを打設します。

準備が出来ればユニットバスを組み立てていきます。

設置ただいたユニットバスはTOTOサザナシリーズです

断熱浴槽ホッカラリ床(畳のような柔らかい床)など

適機能満載です♪

壁柄もアクセントに木目調の一面が落ち着きますね~

#お風呂の修理出雲市#

お風呂に合わせて脱衣場もリフォームいたしました。

以前は狭かったですが使用していない空間を

有効活用し広々とした脱衣スペースが完成しました

床はCFシートでお手入れしやすいです♪

 

お風呂のリフォーム工事をご依頼頂きまして

ありがとうございました。

トイレのリフォーム 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは、いよいよ4月に入りましたね。

新年度の始まりです

5月からは新しい年号にもなりますし

沢山の変化のある年になりそうですね。

今年度も青木水道は、お客様を第一に考え

ご依頼頂いたお仕事に社員一同、誠心誠意

敏速に対応させて頂きますので宜しくお願い致します。

#トイレリフォーム出雲市#

今回はトイレリフォームのご紹介です。

以前は汲み取りトイレでしたが

下水道工事に合わせてトイレのリフォームを

ご依頼頂きました。

宅内の下水道の配管をして既設のトイレを解体し

トイレの中に新しく水と排水の配管、電気の配線等をして

床、壁、天井を張り完成です

採用頂いた便器はTOTOネオレストRH1です♪

一体型便器で空間も広く使えますし

見た目のデザインも丸みの帯びたシルエットが

優しさもあり良いですね~

床はお手入れのしやすいCFシート(クッションフロアー)

壁天井はクロスで仕上げました。

#トイレの修理出雲市#

トイレのリフォームご依頼頂きまして

ありがとうございました。

フェンス塀工事 出雲市

  • 投稿者:管理者

こんにちは今日も良い天気でしたね

日中は外で作業すると汗ばむ陽気になりましたね。

あちらこちらに春の花が咲きほこり綺麗ですね~

#フェンス工事 出雲市#

今回はフェンス工事のご紹介です

お家の周りがブロック塀でしたが

年数の経過で老朽化して来ましたので

今回はブロック塀を止めて、フェンス塀にする事になりました

初めに既設のブロック塀を解体していきます。

解体後に基礎の弱い部分は新しく型枠、鉄筋を組み

コンクリートを基礎を流し込み基礎を補強します。

基礎の上にブロックを積んでいきます。

ブロックを積んだら、いよいよフェンスを組んで完成です

今回は三協アルミエクモアを設置い頂きました。

ボリューム感を出した高級感のあるデザインです♪

和風のお家に縦型のフェンスがベストマッチして素敵ですね

 

フェンス塀工事のご依頼を頂きまして

ありがとうございました。

 

contact_footer

contact_footer