青木水日記
和室のリフォーム3部屋 出雲市
- 投稿者:管理者
秋も深まり過ごしやすい季節になりましたね。
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋などなど
夏の暑さが一段落して物事に集中できますね!
しかし食欲の秋は食べ過ぎないように注意が必要です・・・
#部屋のリフォーム出雲市##和室のリフォーム出雲市#
今回はお部屋のリフォームの紹介です。
今まであまりご利用になっていない部屋が#部屋の修理出雲市#
三部屋ありましたが、生活スタイルに合わせて
その部屋で住まいをする事になりました。
一部屋目は寝室になる部屋です。
畳を新しく変え襖も張替、壁は珪藻土で仕上げました。
タンスも埋め込みにして広々と使えます。
二部屋目は奥様の裁縫などの作業をする部屋です。
既設の収納の棚を撤去して新しく衣装ダンスのスペースを作り
畳も新しく壁天井も張り替えました。
以前は押入れの中にタンスが有りましたが
今回のリフォームで使いやすく
タンスを止めてお客様の使い勝手の良い作り置きの棚を作りました
三部屋目は、お茶を飲んだりくつろいだりする茶の間です!
畳の交換と襖の張替、壁は珪藻土で仕上げました。
落ち着く空間になりました。
天井が低かった為、落としてみると
味のある梁もあり天井も竹を編んでありました
綺麗に掃除して見せる事になりました
心休まる素敵な空間に仕上がりました!
工事は約2週間で完成でした。
お部屋のリフォームをご依頼いたしまして
ありがとうございました。
トイレのリフォーム 和式~洋式 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、工事の打ち合わせに車で向かう途中
横の田んぼを見ると黄金色に色付いた稲穂が
とても綺麗でした!
#トイレのリフォーム出雲市##和式トイレを洋式トイレに#
今回はトイレのリフォーム工事のご紹介です。
外便所のリフォームで今までは和式でしたが
狭いのと、やはり洋式で座りたいので
和式のトイレにリフォームいたしました。#トイレの修理出雲市# #便器の修理出雲市#
既設の便器を撤去し床を壊します。
新しい便器に合わせて配管をやり替えます。
床と壁のタイルを貼り内装を仕上げて
新しい便器を付けて完成です!
限られたトイレの空間を広く使うために
コーナー設置タイプの便器ですので座った時
壁との距離が遠くなりますので
立ち座りが楽に出来ます。
工期は約1週間で完成でした。
トイレのリフォーム工事のご依頼頂きまして
ありがとうございました。
お風呂のリフォーム ユニットバス(出雲市)
- 投稿者:管理者
こんにちは、まだまだ日中は暑いですが
秋が近づいているのか、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
今週は台風が上陸するようなので注意が必要ですね。
#お風呂のリフォーム出雲市##ユニットバス出雲市#
今回はお風呂のリフォーム工事のご紹介です。
タイルのお風呂でしたが床や壁にひび割れが入り
老朽化もありましたのでユニットバスのお風呂に
リフォーム頂きました。#お風呂の修理出雲市#
既設のタイル風呂を壊して新しく配管をし
土台のコンクリートを打ってユニットバスを
組み立てます。
TOTOのサザナシリーズです。ひざをついても痛くない
ほっカラリ床や抜群の保温力の魔法瓶浴槽などなど
快適に入浴を楽しめます!
お風呂に合わせて脱衣場もリフォームいたしました。
今までは洗濯機は別の個所にありましたが
今回の工事で脱衣場に洗濯スペースも設けて
家事が効率よくなりました。
床、壁、天井も一新綺麗になりました。
工期は約2週間で完成でした。
お風呂のリフォーム工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
オール電化工事 出雲市
- 投稿者:管理者
こんにちは、今年は家庭菜園でスイカを植えて
5個くらい実が付きました。
毎日水やりをして大きくなるのを楽しみにしていました。
小玉スイカでしたが、いよいよ収穫できそうになり
食べるのを楽しみにしていましたが・・・・
朝見てみると、1個残して後は割られて食べられていました。
多分カラスの仕業だと思いますが残念でした。
奇跡の1つ残ったスイカを食べましたが甘味が有り
美味しかったです!
#オール電化出雲市##エコ給湯出雲市##IHクッキングヒーター出雲市#
今回はオール電化工事の紹介です。
今まではガス給湯器にガスコンロをお使いに
なっておられましたが、光熱費の事を考えられ
オール電化にされる事になりました!
ガス給湯器を撤去してから新しく配管をして
エコ給湯器を設置します。
コロナの460Lフルオートタイプを設置頂きました。
台所のガスコンロもIHクキングヒーターに取り替えます。
三菱のIHクッキングヒータを取り付け頂きました。
天板も凹凸が無くお掃除が簡単ですね!
工事も3日で完成でした。
オール電化工事をご依頼頂きまして
ありがとうございました。
お部屋のリフォーム 出雲市
- 投稿者:管理者
お盆が明けて一時期涼しくなりましたが・・・・
今週に入り再び猛暑ですね。
連日テレビを付ければ高温注意報の文字
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、もうう少し
暑さが続きそうですね。
#部屋のリフォーム出雲市#
今回はお部屋のリフォーム工事の紹介です!
今まで納屋の物置としてご利用されていた
部屋を生活スタイルの変化に伴い #部屋の修理出雲市#
住める空間にして欲しいとご依頼頂きました。
新しく畳を入れ内装も一新する事になりました。
窓もペアガラスに替え気密性も高まりました。
縁側も合わせて直させて頂きました。
4枚建てのサッシも体力壁を設け2枚建てにし外壁も焼杉板を
張り替えました。
部屋全体が明るくなりました!
エアコンも取付て快適に住まいが出来るようになりました。
洋間も良いですが、やはり畳のある和室は落ち着きますね~
工期は10で完成でした。
お部屋のリフォームをご依頼頂きまして
ありがとうございました。

