出雲市の住宅リフォーム・水道工事・キッチン・トイレの増改築・住まいのご相談ー青木水道「住まいるアオキ」ー

お家のご相談はこちらから 電話番号:0853-53-3341 メールアドレス:info@aokisuidou.com

青木水日記

太陽熱温水器設置工事(出雲市)

  • 投稿者:管理者

今週は最高の天気ですね。

毎日30℃超える日が続きます。

熱が体にこもるとだるいので、しっかり汗を流し水分補給をしたいです。

 

今回はこの季節に大活躍の太陽熱温水器の紹介です。

太陽熱温水器は名前の通り、太陽の熱でお湯を沸かします。

電気を使わないのでとても経済的です。

屋根の上に太陽熱温水器を取り付けます。

eb7b1d3c

最近の機器は昔の物に比べて軽量化していますので、設置もしやすいです。

93db8c02

ステンレス線でしっかりと固定します。

給水、給湯配管をして完成です!

17dbad40

これから晩秋まで、しっかりと熱いお湯を作ってくれます。

太陽熱温水器設置工事をご依頼頂きましてありがとうございました!

お風呂、トイレ改修工事(出雲市)

  • 投稿者:管理者

今日から8月、新しい月のスタートです。

お客様に満足して頂ける様しっかりと頑張ります。

毎日暑い日が続きますね。

熱射病にならないよう気を付けましょう。

 

今回はお風呂、トイレのリフォームです。

解体作業です!

b119eb88

暑さに負けず頑張ります。

完成しましたら「青木水道日記」で紹介いたします!

玄関サッシ取替(出雲市)

  • 投稿者:管理者

台風11号も、予報では山陰地方も直撃でしたが、通り過ぎてみれば、ほぼ被害もなく安心しました。

しかしニュースで被害のあった地域の情報を聞くと、自然の力は時として怖いですね。

 

今回は玄関サッシの取替工事をご依頼頂きました。

サッシが古くなったため新しくさせて頂きました。

まずサッシ廻りをサンダーで切って壊し、サッシを取り外します。

3922e8bf

そして水平を出し、サッシを建て、外部の補修をして完成です。

以前は網戸が無かったので、今回は網戸も付けました。

3c6548b4

シンプルなデザインで、さっぱり明るい玄関になりました。

お客様にも、光が良く入って明るいし、網戸にすると風が通って気持ちが良いと喜んでもらえました。

玄関サッシ取替工事ご依頼頂きありがとうございました!

ウォシュレット取替(出雲市)

  • 投稿者:管理者

いよいよ台風が近くなり、午後からは風が強くなってきました。

予報では明日の夜中位から中国地方を通過するみたいなので注意が必要ですね。

 

今回は、ウォシュレットが壊れてしまい、年数もかなりっていることから部品も無いので、取り替えさせて頂きました。

4aec0aec

今回はTOTOアプリコットシリーズを取り付けさせていただきました。

98482606

アプリコットの特徴はいろいろありますが、「キレイ除菌水」と言って汚れや菌を寄せ付け難くする機能も付いていますので、お手入れが簡単です。

お客様にもデザインも素敵だわと満足して頂きました。

ウォシュレット取替工事ご依頼頂きありがとうございました!

ラクして快適なバスタイムを!心まで洗われる清潔感漂うお風呂(お風呂リフォーム 出雲市)

  • 投稿者:管理者

 

こんにちは、青木水道です(^^)

 

昨日の青空から一転、今日は梅雨らしい天気になりましたね。

そして今日で6月も終わり。

早いもので1年の半分が過ぎてしまいました。

今年の干支が何だったか、なかなかスッとは思い出せません(*_*;

残り半年の2015年も、一生懸命頑張っていこうと思います!

 

 

さて今日は、お風呂のリフォームの様子をご紹介です。

浴槽が壊れてしまったのを機に、焚き風呂からユニットバスへリフォーム

img_5032img_5342

TOTOサザナというシリーズのユニットバスで、畳のようにやわらかな感触が心地よい『ほっカラリ床』と、保温効果抜群の『魔法びん浴槽』が特徴です。

浴槽の材質は、一般的なFRP(繊維強化プラスチック)と比べて汚れが付きにくい人工大理石を選ばれ、奥行きのある光沢が高級感と清潔感を漂わせています。

以前の焚き風呂では毎日お風呂を沸かすのが大変でしたが、ボタン1つでお湯が溜まるフルオートの給湯器を設置したおかげで、その手間からも解放されました♪

窓も断熱性の高いペアガラスにし、快適なバスルームの完成です。

 

また、脱衣場も一緒にリフォーム。

img_5020img_5150

「お風呂に入るのが楽しみ♪」と、お客様にも大変お喜びいただきました。

 

お仕事のご依頼、ありがとうございました(*^_^*)

contact_footer

contact_footer