窓と外壁リフォーム ペアガラス
- 投稿者:管理者

今回は外壁と窓のリフォームのご紹介です!
元々は単板ガラスの掃き出しサッシで、断熱性が低く
冬場は特に寒さが気になるとのことでした。
before
そこでご提案したのが、「腰窓+ペアガラス」への変更です。
単板ガラスに比べて、複層ガラスは断熱性能が高く
冷暖房の効率もアップ!
さらに掃き出しから腰窓にしたことで、家具の配置もしやすくなり
お部屋がより快適な空間になりました。
本物の板材を使用することで、温かみと重厚感のある印象に。
室内の寒さが軽減され、結露も大幅に改善。外観も木質感が
プラスされ和モダンな雰囲気へと生まれ変わりました。
after
もう一か所は、外壁を一面すべてぬりかべ仕上げとしたケースです。
before
既設の窓を撤去して、下地を作り新しいサッシを取り付けます。
周囲の外壁との一体感を重視した仕上げで、違和感なく
美しく仕上がりました。
こちらも腰窓に交換し、室内の採光を確保しながら断熱性も向上。
ぬりかべ特有の柔らかな表情が建物全体の雰囲気を引き立てています。
after
施工前後の写真をご覧いただくと、どちらの仕上げも外観の印象が
大きく変わっているのがお分かりいただけると思います。
サッシの交換は室内の快適性を高めるだけでなく
外観リフォームとしても非常に効果的です!
最後は、既存の掃き出し窓のサイズをそのまま活かし
単板ガラスからペアガラスのサッシへ交換したケース。
before
既設のサッシを取り外して新しいペアガラスを取り付けます。
after
外壁には手を加えず、サッシのみを高性能なものへ入れ替える
ことで短期間・低コストで快適性をアップさせました。
窓からの冷気が減り室内の暖まり方が全く違うと思います♪
外観の印象はほぼそのままに、住まいの性能だけを
しっかり向上させたスマートなリフォームです。
今回のリフォームでは「先進的窓リノベ2024事業」の補助金を
活用し工事費の一部が補助されました。
補助金を使えば、費用負担を抑えながら性能の高い窓に
リフォームできます。
窓の断熱化は、見た目だけでなく、暮らしの質を大きく
変えるポイントです。
気になる方は、ぜひ一度ご相談ください!
窓と外壁のリフォーム工事をご依頼いただきまして
ありがとうございました。
【工事内容】 | 【工期】 | 【工事場所】 |
窓と外壁のリフォーム | 3週間 | 出雲市大社町 |

